「動機書以外の書類は,パソコンを用いて作成しても差し支えありません。」
というふうに「帰化許可申請のてびき」には書いてあります。「消せるペンを使ってはいけない」、「修正液を使ってもいけない」、となっていますのでこれは助かりますね。
しかし、です。
法務局でいただける書式はすべて「紙」なんです。
これをもとに「パソコンで作成」するには、私の知る限りこの紙をスキャンしてPDFに変換して編集するしか方法はありません。うまいやり方をご存じの方は是非教えてくださるとうれしいです。
はじめて帰化許可申請案件を受任したとき、法務局でいただいてきた書式からPDFデータを作成してからAdobe Acrobat で編集してみようとしてみました。しかし、ノイズは入るは文字化けを起こすはで全くうまくいきませんでした。(これもどなたかうまいやり方をご存じでしたら教えてください。)
Excelの書式を作成
手書きでは業務効率が悪いのでやむなくExcelで書式を作成しました。慣れない作業なので相当な時間がかかりました。これを個人の申請者がやるのは無理(というか時間の無駄)だと思います。
このたび、平成から令和に変わったのを機に書式も修正しました。お使いになりたい方はどうぞ。
こちらです。
*パソコンでダウンロードしてください。スマホだとうまくいきません。